2ch文章翻譯

原始文章
>そういう層は単体DACもそれなりのを使っているワケで

やっぱりHPオーディオはPC主体のデスクトップオーディオなんだよな
CD/SACD、ユニバーサルプレイヤーをソースとしてリスニングルームやリビングに組むのが一般的なSPオーディオとは相容れない別物
ピュア界隈にはデスクトップ上でのニアフィールドリスニングを流行らせようという向きもあるが
パッシブSPをデスクトップに置いても狭くなるだけで音もしょぼいしまず一般化しないだろう
またPCデスクでネットサーフィンしながら聴くのとソファーで音楽(またはライブ映像等)を鑑賞するのでは根本からリスニングスタイルも違う
つまりスピーカーかヘッドホンかというのはソースとリスニングスタイルの違いが大きい

そして昨今はネットサーフィンもPCからスマホ&タブレットに移行しつつある
わざわざ音楽を聴くためだけにPCを起動させるのは面倒だ
そうなれば音楽はどうやって聴くことになるのか
PCにかじりつく必要がなくなるということはオーディオの設置スペースにも余裕ができるということ
そうなればケーブルの煩わしいヘッドホンに拘る必要もなくなりスピーカーが再び注目されるのではないか
ソースに関しては手軽さを重視するならairplay、音質を重視すればNASだろう
オンラインストレージをソースとすることでポータブルとソースを共用できれば便利この上ない
少なくともPC主体のデスクトップオーディオは徐々に終わりを迎えているのではと思う
そうなればヘッドホンオーディオもポータブルが主体となり大型のリスニングヘッドホンもニッチに逆戻りするかもしれない

とピュアコンプレックスさん見てて思いました。

原始中文翻譯

目前翻譯內容(可以容許HTML TAG)

選擇文字大小   選擇文字顏色


Google翻譯連結